ピンちゃんの赤貧日記

明日は明日の風が吹く
日はまた昇ると何度でも言う
0
    午前5時50分起床。晴れ。

    終日片交。非常に疲れる。やはり年なのだ。あまり無理をしないほうがいいな。明日からしばらく仕事がなさそうだから、体を休めないといけないな。などと思いながら仕事は無事終了。

    真面目に4月から仕事がなさそうなのです。例年いつもそうなので、たぶん収入激減。まずは自分が生活していかないといけないので、当面は自分のことだけで手一杯だろうと思われます。

    こういう時に自分の甲斐性の無さを実感するのだけど、体が動くうちはなんとか自活して、その上で余裕があれば他の人にも幾ばくかの支援ができるのでしょう。

    あまりに悲壮な覚悟で何かをやろうと力んでも長続きしないので、ピンちゃんはのんびり構えようと思っています。

    ・・・

    帰宅していつものようにひと風呂浴びてから飲み出しました。肴は、にぎり寿司、バチマグロ刺し、わらび煮など。テレビで19時から「雨トーク」をやってる。田舎出身芸人とか滑舌悪い芸人。アゴが異常に発達して滑舌の悪さが芸のひとは師匠とか呼ばれてる(笑)。

    雨トークを見ていて思うのだけど、この番組に関しては蛍原さんでもっている感じ。宮迫さんも嫌いじゃないけど、目つきが爬虫類みたいなんだよなあ(笑)。

    ・・・

    一応、北海道で暮らしている実感もメモしておきます。今のところ、基本的な部分では特に不足はありません。ガソリンスタンドも短い期間だけ給油制限をしていたけど、今は大丈夫。食品関係なのだけど、スーパーに買い物に行って特に不足しているものは感じられません。

    ピンちゃんにとって一番影響があるのは煙草の品不足です。数年前から(煙草が値上げされる前から)「わかば」を吸っていたのだけど、値上げを期にわかばに乗り換えた人が多いらしく、すぐに売り切れになりました。お前らね、ちょっと値上げされたくらいでわかばに変えるなよと。

    そんな根性なら禁煙しろよと思うのだけど、どうしても禁煙できない人がわかばに流れたのでしょう。しょうがないなあ。いずれにしろ、現実問題としてはエコーやわかばみたいに安い煙草が真っ先に売り切れ状態になり、その状態が続いてます。

    しょうがないから別の煙草を買ってるけど、1箱410円とかするのでピンちゃんにとっては厳しいです。電気水道ガスのインフラが生きてる北海道で暮らしていて、愚にもつかない不便を書くのは憚られるけど、まあ、その程度の感じで生活してます。
    | 日記 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
    2011年3月の業務連絡
    0
      今年もあっというまに月日が流れ去っていく。残り9ヶ月をどう過したらよいものか分からないのだけど、3月は生涯忘れられない月になってしまった──というようなことは、日々の赤貧日記に書くこととして、このエントリは3月の業務報告なのです。

      さて、まずは3月のトータルPVですが、48563。ということで、楽勝で4万PVを超えてますね。たぶん、赤貧日記@JUGEM版の新記録です。震災関連のエントリもかなり書いたから、それで多かったのだと思います。今月の人気エントリ・トップ5は、

      1.津波太郎物語
      2.茨城の鯨大量死、この地震の予兆か?
      3.ピンちゃんは彼女を支持する
      4.地震と津波と福島原発に関することなど
      5.【探偵はバーにいる】

      今月は上位から順に感想などを。まずは1.だけど、このエントリが多く読まれたのは嬉しいとともに悲しいことです。たまたまラジオで田老町の防潮提のことを知り、ネットで軽く調べて一気に書きました。ネット検索を含めても1時間くらいで書いたと思う。酔っていたので考えがまとまらず「私には分からない」で〆てます。

      2.も震災関連エントリ。タイトルがやや扇情的かと迷ったのだけど、正統的な地震学では「いつ」大地震が起こるかを正確に予想するのは原理的に無理だと思っていて、地震雲や動物の異常行動を研究すべきという意見を持っているので、こうなりました。311大震災当日の北海道での個人的な印象を書いております。

      3.は随分昔(2008.02.27)のエントリなのに、なぜ今更たくさんアクセスがあったのか不思議です。内容は2部構成で、前半がウイーク・エンダー、後半が中国人飛び込みのアスリート、郭晶晶(グオ・チンチン)さんの話題。たぶん、チンチンさんのほうに興味を持たれたのであろう。何しろチンチンだし(笑)。

      4.も震災関連。このエントリを書いた時はまだ死者行方不明者が万オーダーになるとは思っていなかったような気がする。ツイッターに万オーダーになるだろうなと書いたのがいつだったか記憶が曖昧である。そして、福島第一原発がここまでの状況になるとは思っていなかった。ただただ不明を恥じる。

      5.このエントリが読まれたのは、東直己さんの小説が映画化されることに決定したからのようです。東さんは北海道在住作家だし、面白い作品が多くあるので素直に嬉しい。

      ・・・

      今月は、Google AdSもアマゾンも調子がよかったです。まずGoogleだけど、2千円をちょっと超えました。アマゾンも2千円をちょっと超えた。併せて4千円とちょっと。この調子が続けばいいけどなあ。とにかく、クリックしてくれたり赤貧日記@JUGEM版からアマゾンで買い物をしてくれた人に感謝します。スペシャル・サンクスでございます。


      | ネット全般 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
      見上げれば今夜も星は瞬く
      0
        午前5時10分起床。晴れ。

        今朝は何とか早起きできたので、お弁当を作って自分で運転して現場までいけた。でも、今にして思うとやはり今朝もかなりお酒が残っていたな。K林さんを乗せて話しながらいったのだけど、会話内容をいまひとつ思い出せない。よくあることだけど、こんな生活を続けて体がもっているのが我ながら凄いな。

        車中面白い話をたくさんしたような気がするのだけど、思い出せないから書けない。困ったことである。まあ、そんなこともあるでしょう。ピンちゃんはいつもそんな感じだ。

        ・・・

        う〜む、ピンちゃんはピンちゃんで日常を生きている訳だけど、これはやはり北海道だからだという面はあるだろうな。北海道は地震も津波もそれほど大きな被害はなかったから、のほほんとしている面はあると思う。何日か前にスナックで梯子酒して酔っ払ったけど、あまり震災の話は出なかった。

        ちょっと微妙な空気があって、全く気にしていないわけじゃないのだけど、大した被害がなかった道民としては、大っぴらに話すのが憚られるような、と書けば分かってもらえるだろうか。無論気にしているのだけど、スナックで飲みながらそんな話題に興じるのは、はばかられるのである。

        しかし、こういう気分が蔓延して、日本全体の経済活動が縮小するのも困る。ピンちゃんの赤貧日記なんて大した影響力のあるブログじゃないけど、懐に余裕のある人はどんどん消費して欲しいと思ってます。

        あまり肩肘張らずに、粛々と日常生活をおくりながら、自分でできることをやるしかないだろうな。

        ・・・

        などと書きながら池上さんの解説を聞いてから『ダイ・ハード』を観ております、なんで同じ映画を何度も何度も放映するのかよく分からないけど、面白い映画だから許す。

        ダイ・ハード [DVD]
        ダイ・ハード [DVD]
        posted with amazlet at 11.03.31
        20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2010-06-25)
        売り上げランキング: 4227
        | 日記 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
        いつか必要とされる日がくるだろうか
        0
          午前5時45分起床。晴れ。

          今日も電話で起こされた。気を使ってくれて少し早め。何で起きられないかなあ。突然勤労意欲が低下してる。いかんいかん、こういう時こそきっちり働いて内需拡大を目指さなくては。まあ、仕事は普通にやりました。大した金額にはならない現場なのだけど、コンビニのおにぎりや惣菜パン、ジュースなどを毎日購入しております。いつもなら必死に起きだしてお弁当を作ってるのだけど、非常時なので買い物をばんばんしております。

          おかげで余裕だったはずの懐具合が厳しくなってきておりますが、なんとか辻褄を合わせようと思ってます。赤貧日記に書くかどうかはわかりませんが、ピンちゃんにはピンちゃんなりの思惑があるので、みなさんも自分でできる復興支援にいそしんで下さいまし。

          ・・・

          ○「日当40万円出すから」 原発作業員 確保に躍起
          http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.html

          すごいことになっとりますなあ。もはやなりふりかまってられないってことだろうか。1日でピンちゃんにとっての2か月分ですか。ガイガー計数管を携帯させてくれて、自分で危険を悟って行動していいという条件なら行ってもいいけどなあ。そんなんは無理だろうな。

          今後結婚する予定もないし、44.7才だし大した係累もいないから、ピンちゃんは決死隊に志願する条件はそろってるんだけど。

          実際には福島までいくお金がないのだから、まずは地道に働くしかないか。
          | 日記 | 00:00 | comments(6) | trackbacks(0) |
          放射線と放射能
          0
            福島第一原発の話なのだけど、原子力発電或いは原子核の性質についての理解が不足していて、不安だけが広がり半分パニックになりかけている。ピンちゃんも大して詳しくはないけど、テレビを見ていても、どうしても隔靴掻痒な感じである。

            ネット関係でも、詳しい人(詳しいふりをしている人)は意外に基本的なことは話さず、自分は理解してるんだよ、君たちも同じ前提で議論しようみたいなのが目立つ。基本的なところから説明するつもりはないようである。ほんとに分かってるのか?

            ということで、不肖ピンちゃんが高校生レベルの基本的なことを解説しようと思う。高校で物理を履修した人なら習うはずの内容である。ということは、結構難しいのだけど、なるべく分かりやすく解説するつもりだから頑張って読んで欲しい。

            ・・・

            まずは、原子というのは、原子核と電子から構成されているという話から始める。一番単純な構造の原子は水素で、陽子1個と電子1個からできている。陽子は電気的にプラスで、電子はマイナスである。であるから、水素原子は全体とし電気的に中性である。

            原子番号は同じだけど、中性子の数が違うものを同位体(isotope アイソトープ)と言う。水素の場合、原子核が陽子1個、中性子1個のものを重水素、中性子が2個のものを三重水素と呼ぶ。水素はちょっと特別なので特別な呼び方なのだけど、同位体の概念は放射性物質を語る上で重要なので、注意しておく。

            そして、原子の質量は、陽子と中性子で決まる。電子はとても軽いので、無視して結構である。従って、水素の原子数は1で、重水素は2、三重水素は3である。何のことか分からなくても結構。重水素の質量は、水素の2倍だと思ってもらえればよい。

            次に語るべきは、元素の周期表だと思う。原子の性質というものは、あるものの性質が周期的になっているとメンデレーエフが気づいた。中学とか高校で習ったと思うけど、周期表というのは偉大な発見だったのです。

            どういうことかと言うと、原子の性質の違いは、原子核を構成する陽子と中性子の数、その周りをとりまく電子の数で決まるのです。例えば、ヘリウム原子は、中性子2個、陽子2個、電子2個で構成される原子です。中性子は電気的に中性なので、陽子と電子が電気的につりあっているので、全体的に中性です。

            これを記号的に書けば、例えば水素はH^1_1、ヘリウムはHe^4_2と書くことができます。重水素は、H^2_1です。「^○」が原子量で、すなわち陽子と中性子の数を足したものです。「_○」は、陽子或いは電子の数です。原子というものは基本的に電気的に中性なので、電子と陽子の数はつりあっているのです。

            リチウムは、陽子が3個、中性子が3個、電子が3個なので──という具合に、原子量の大きい(陽子と中性子の多い)原子がたくさんあります。その中に、ウランU^238_92、ラジウム^226_88のような放射性元素があります。元素と原子の言葉の使い分けは、あまり気にしないで下さい。同じものと思っていても問題ありません。

            とにかく、ウランやラジウムなどの質量数の大きな原子核には不安定なものがあるのです。なぜ、不安定なのかと言えば、原子核を構成している陽子はプラスに帯電していて、中性子は電気的に中性です。つまり、普通に考えれば、陽子はお互いを遠ざける力が働いている。

            このままでは原子核は安定に存在できないのだけど、実際に安定に存在しているからにはプラスの電荷の陽子(と中性子)をまとめている力があるはずである。というような発想で見事に理論化したのが我らが湯川博士で、中間子による核力とかなんとかの仕事で1949年に日本人初のノーベル賞を受賞したのです。

            つまり、原子核は核力というもので安定に存在していると思ってください。しかしながら、この核力は、非常に短距離力で、距離が離れると力がいきなり弱くなる。なので、原子番号が大きいウランやラジウムは不安定なのです。こういう不安定な原子を放射性元素と呼んでいるのです。

            ・・・

            なんとなく原子核のことは分かってもらえたと思うのだけど、こういう不安定な原子は、不安定なものだから、ほっておくと勝手に放射性崩壊するのです。こういう元素(原子)がもつ能力を放射能と言ってます。つまり、核力が支えきれなくなって、ある割合で崩壊してしまい、その時にエネルギーを照射します。

            これが放射線で、α線、β線、γ線と呼んでます。その正体は、

            α線:高エネルギーのヘリウム原子核 H^4_2
            β線:高エネルギーの電子
            γ線:10^11m以下の波長を持つ電磁波

            どれも高エネルギーなので、これらが放射され、近くに人間(や動物)がいると、DNAや染色体が破壊されるのが放射線被害です。何度も言われているけど、レントゲンを撮る程度なら問題はありません。ただし、妊娠した女性がレントゲン写真を撮るといけないのは、幼い子供ほど放射線に弱いので、なにやら基準があるようです。

            もうひとつ、最近半減期という言葉をよく聞くと思うのだけど、その意味は、文字通り放射性元素が半分になる期間のことです。wikipediaの説明は難しいからピンちゃんが噛み砕いて言えば、放射性元素が崩壊してもっと小さな核種に変化しながらエネルギーを放出するのだけど、例えばウランの半分が別の元素に変わるまでの期間のことです。

            非常に不思議なのだけど、一つ一つの原子はいつ崩壊するか分からないにもかかわらず、全体としてはある確率で崩壊するのです。崩壊する時に中性子なども放出するので、多くの放射性物質をひとつの場所に集めておくと危険なのです。ある放射性元素が崩壊する時、近くにある放射性元素に中性子をぶつけてしまって、その反応が連鎖的におこるのが臨界なのです。

            ・・・

            放射性物質が崩壊するときにはいくつかの規則性があって、α崩壊、β崩壊などと呼ばれているけど、その詳細は知らなくてもいいと思われる。ちょっと面倒なのである。とにかく、放射性元素が崩壊する時に、高エネルギーの中性子、陽子、電子、電磁波などを出すと分かればよい。テレビで「放射線量」が云々なんていってるのは、これらの放射線が出ていると思っていれば間違いない。

            問題は、どの辺までは安全で、どこから危険かという線引きである。これは難しいと思う。今回初めて知った人が多いと思うけど、福島第一原発のことがなくたって、ひとは日々被曝している。自然被曝というものがあるのです。

            最近、さかんにテレビなどで啓蒙しているけど、恐らくは、その手の知識がない人が恐れているよりはずっと安全なのだけど、乳幼児にとっては危険なので(年よりは危険性が低い)、小さなお子さんがいる家庭では気が気ではないでしょう。

            どうしたらよいかといえば、福島第一原発から遠くに離れるのが一番いいのだけど、それができない近場の人は、窓は開けないとか、外出する時は肌を露出させないとか、そういう話です。

            まずは、原子核そのものの理解の一助になればと思い書きました。説明が足りない部分があると思うので、できる限り(ピンちゃんが知ってる範囲で)何か書いていこうと思ってます。
            | 日記 | 00:00 | comments(1) | trackbacks(0) |
            知らなかったよ、空がこんなに青いとは
            0
              午前5時50分起床。晴れ。終日いい陽気だったな。

              電話で叩き起こされた。ピンちゃんは遅刻・寝坊の常習犯なので、大きい現場では誰かが起こしてくれるのである。驚いて速攻で会社へ。会社前の駐車場に車を入れ、なるべく宿酔いじゃないように振舞おうとしていたのだけど、鬼軍曹よろしく、H山さんがピンちゃんを睨みつける。普段は温厚なんだけど、怒ると怖い。

              しかもスキンヘッドだ。迫力あるよ(笑)。ピンちゃんより2歳年長だけど、貫禄は10歳以上上である。というか、ピンちゃんに貫禄がないのである。ちゃらちゃらした外見だから、35歳と言っても知らない人なら信じると思う。なもんだから、飲み屋でしばしば絡まれるのである。でも、その外見はピンちゃんのせいじゃない。生まれつきなのである。

              話がそれてしまったが、H山さんが鋭い眼光でピンちゃんを睨みながら「宿酔いだな」とつぶやき、「K保、お前が運転しろ」と判断を下す。実はピンちゃんも1時間以上の道のりを運転するのはきついなと内心思っていたので、渡りに船である。これで運転手当て千円がふいになってしまうが、しょうがない。眠くて眠くて、死にそうだったのだ。怖いけど、H山さんの判断は的確である。

              ・・・

              「貧乏に負けるな 2男12女!ワケアリ大家族奮闘記 春の大波乱スペシャル」波乱万丈とは、こういう家族のためにある言葉ですね(笑)。そりゃあ、14人も子供がいればいろんなのがいるだろうけど、どうしてこうも簡単にふっついたり離れたりするかな。

              しかも、一度ふっつくともれなく子供ができちゃったりして。人間も動物なんだから、それが普通なのかもしれないなと思いつつ、やはり笑うしかない。2003年にニューヨークで大停電が起こったあと、10ヵ月後に大出産ブームだかがあったと聞いてピンちゃんは微笑んだけど、渡津家のそれはやや様相を異にする。

              日本は少子高齢化に直面していて、いまや産めよ増やせよが正義であると思うけど、ばんばん子供を産むのは、どっちかというと理性より本能に生きる人々だ。若い人の割合が増えるのは嬉しいのだけど、あまり教育に熱心ではないらしい家庭に子供ができてしまう。

              偉そうに鼻持ちならないことを書いているのは自覚している。そして、戦後日本の復興も、何も高学歴のひとだけが頑張ったわけじゃないと、考え直した。渡津家の女の子は、看護士を目指しているらしいし。素晴らしい。ピンちゃんみたいな知ったかぶりの中年オヤジよりは、はるかに社会に貢献できることだろう。

              やはり、産めよ増やせよである。ピンちゃんは民主党を馬鹿にしているけど、日本の年齢構成を変えるためには、万難を排して何でもやって欲しい。効果はよくわからないけど、こども手当ても許す。効果は限定的でも、何がしかの役にはたっているであろう。

              などと酔いながら考えているうちに番組は終わっていた。後半の内容がよくわからない。
              | 日記 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
              十五歳なら何にでもなれる、空だって飛べる
              0
                午前10時前起床。晴れていたような。

                日曜日の午前10時といえば、もちろん日本全国の将棋ファンがNHK「将棋の時間」に釘付けなのです。ピンちゃんは大した指し手じゃないけど、やっぱり気になる。しかも、今日はNHK杯の決勝なのです。テレビを点けてから決勝だと気がついたのだけどさ。

                決勝はNHK杯・羽生善治 vs 五段・糸谷哲郎である。っていうか、糸谷五段って誰だろう、最近の若手棋士のことはまったくわからない。解説を聞いた感じでは、新しい感覚を持った指し手らしい。中盤までは難しい将棋だったのだけど、終盤は羽生さん勝ったなって感じ。

                しかし、糸谷さんはかなり頑張り、もしも二手くらい羽生さんが緩んだら逆転するかもしれないような雰囲気が漂ったのだけど、羽生さんは二手も緩んだりする人ではないので(プロで二手は大差なのだ)、一気に決めてしまった。強いなあ。NHK杯三連覇。一時期ほどではないにしろ、羽生さんは今でも最強である。

                ・・・

                その後はちびちび飲みながら読書。なんとか読了。そのうちに感想文を書くと思います。その後何したかしばらく思い出せなかったのだけど『3年B組金八先生ファイナル』を見ていたのだった。ようやく思い出した。数日前のエントリにも書いたから繰り返さないけど、凄いドラマだったなあ。若い頃は村上龍に影響されて武田鉄也さんを馬鹿にしていたけど、やはり俳優としても歌手としても異才だなと思う。

                1979年から始まったそうなので、ピンちゃんが13歳のときである。まさに真っ只中。年中無休の発情期の始まりの頃だから、いろいろ憶え始めた頃である(笑)。これでいきなり「十五歳の母」だもんなあ。ああ、もう辛坊たまらん、みたいなもんです。脚本家の小山内美江子先生はPTAから「寝た子を起こすな」と猛抗議され、果敢にも「子供たちは寝てなんかいない、性に対して興味津々なのだ」と反論された由。

                時代を感じさせるやりとりだけど、どちらも真剣だから迫力がある。とはいえ、小山内先生の言うことはもっともだけど、だからってテレビ番組にする必要はないような気もする。よくわからない。大人がいくら隠しても──いや、隠すからこそ思春期の子供たちは独自のルートで少しづつ情報を仕入れるのである。

                今となっては、昔こんなことで騒動になったのかと懐古の情に堪えない。現在は小学校でもえげつない性教育をやっていると保守政治家が批判していたけど、現実にはどうなってるんでしょうね。ピンちゃんには子供がいないから、こういう問題で困惑する必要がなくて助かった。息子にしろ娘にしろ、自分の子供が色気づき始めた頃って、見ていて気恥ずかしいもんだろうなあ。

                ・・・

                おっと、金八先生からあらぬ方向へ話がそれてしまったけど、武田鉄也さんにはお疲れ様でしたと言いたい。金八先生では、できることはやりつくした感がある。ピンちゃんが残念に思っているのは、武田さんが原作で監督で、しかも主演の『刑事物語』の続編はもう無理なんだろうなということです。

                刑事物語 詩シリーズDVD-BOX
                東宝 (2010-01-22)
                売り上げランキング: 1726

                ダメ男のダメ刑事なんだけど、蟷螂拳の使い手という主人公がピンちゃんは死ぬほど好きでした。最後にもう一作だけ作ってシリーズを完結して欲しいけど、もう武田さんは体が動かないだろうなあ。はるかに若いピンちゃんだって全く動けなくなってるし。武田さんのハンガーヌンチャクをもう一度見たいよう。
                | 日記 | 00:00 | comments(1) | trackbacks(0) |
                CALENDAR
                S M T W T F S
                  12345
                6789101112
                13141516171819
                20212223242526
                2728293031  
                << March 2011 >>
                RECOMMEND
                RECOMMEND
                RECOMMEND
                RECOMMEND
                RECOMMEND
                SELECTED ENTRIES
                CATEGORIES
                RECENT COMMENT
                ARCHIVES
                モバイル
                qrcode
                LINKS
                PROFILE